- 2025.04.02
- 時事コラム
目黒川 2025年桜の開花状況 (4/2更新)
当社は本年も、目黒川の桜の開花状況をお知らせしていきます。
弊社ホームページにご来訪いただき誠にありがとうございます。
本日3/24に、東京都では桜の開花宣言が発表されました。
4月2日現在(更新)
雨が続きますが、晴れ間にいつもより遠くへと足を運びました。
御成橋付近(左or上)も要津橋付近(右or下)もたくさんの桜に彩られていました。
4月1日現在
雨の日に見る桜も乙なものです。
花見船が通った後には水面桜を楽しむ小さなお客様の姿も。
3月31日現在
先週と比べ一気に肌寒くなったものの、桜の方はまさに見ごろとなっています!
葉桜になってしまう前に、春の陽気にはぜひ頑張ってもらいたいものです。
3月28日現在
華やかになってきましたが、まだいくつもの蕾が残っています。
週明けあたりには満開の景色が期待できるかもしれません・・・!
3月27日現在
川沿いの蕾もようやくお目覚め。
昨日と比べると明らかに視界に入る白の量が増えています。
3月26日現在
道路沿いは開花が進む一方で、川沿いはまだ蕾が多い印象。
水辺近くはまだ寒いのでしょうか?
3月25日現在
気温が上がり、昨日よりもたくさんの春が顔を見せ始めました。
3月24日現在
本社に近い居木橋周辺は今にも蕾が開きそうな予感・・・。
と思っていた矢先に一輪のせっかちさんを発見しました。